2月の根津神社は梅が咲いていた

根津神社千本鳥居 寺社仏閣・城

2021年2月、根津神社に行ってきました。
根津神社といえば、千本鳥居やつつじ祭りが有名ではないでしょうか。
また、明治時代に「東京の守護神」として定められた12の神社(准勅祭社)の中の10社である東京十社の一つです。

東京十社

東京十社
神田明神(千代田区)
日枝神社(千代田区)
根津神社(文京区)
白山神社(文京区)
芝大神宮(港区)
赤坂氷川神社(港区)
品川神社(品川区)
亀戸天神社(江東区)
富岡八幡宮(江東区)
王子神社(北区)

根津神社について

根津神社
根津神社(ねづじんじゃ)
〒113-0031
東京都文京区根津1-28-9
千代田線「根津駅」「千駄木駅」、南北線「東大前駅」・・・徒歩5分
三田線「白山駅」・・・徒歩10分
http://www.nedujinja.or.jp/

1900年の歴史ある神社

根津神社鳥居

根津神社は日本書紀や古事記に登場する日本武尊(ヤマトタケル)が創祀した拝殿が起源とされており、なんと1900年もの歴史ある神社です。

根津神社神橋

表参道口の鳥居をまっすぐ進むと神橋が。
参拝するためにこの神橋をたくさんの人が通ったのかと考えるとロマンを感じます。
テンション上がりますね。

根津神社楼門

根津神社楼門

神橋を渡ると楼門があります。
この楼門は江戸時代に建てられたもののようです。
なんと、江戸時代に作られた楼門が都内で残っているのは、根津神社だけだそうです!!
門の左右に安置されている守護神の右側の青い着物を着ている神様は、水戸黄門で有名な水戸光圀がモデルと言われているようです。
黄門様!!

根津神社社殿

根津神社社殿と梅

ちょうど参拝した時、梅が綺麗に咲いていました。
両サイドに紅白の梅が咲いていて、とても綺麗でした!
夢中になりすぎて全体の写真撮り忘れてます。

根津神社と梅

この社殿は国の重要文化財となっているもののようです。
今回は梅でしたが、次回はつつじか紅葉の時期にもまた来てみたいです!

谷中銀座をぶらり

参拝の後は、散歩しながら谷中銀座に行ってきました。
谷中銀座は「猫と人が一緒に暮らしている街」と言われており、JR日暮里駅西口から歩いて3分くらいのところにある商店街です。

谷中銀座商店街

谷中銀座

200メートルくらいの商店街ですが、お店がたくさんあって通るだけでも楽しかったです!
今回はお腹空いてなくて何も買わなかったのですが、食べ歩きスポットとしても有名のようなので、次回是非リベンジしたいです!!

夕焼けだんだん

夕焼けだんだん

商店街を突っ切っていくと「夕焼けだんだん」という階段が。
こちらは階段上から真っ赤に染まる夕日が見れるスポットみたいです。
一緒に行った妹が教えてくれましたw

猫に会えなかった

猫楽しみにしてたのですが、まさかの1匹も会わなかったです。
こんなことって、、まさにそういうの持ってるんですよねw

夕日

気を取り直して夕方の空です。
グラデーションが綺麗です。
どうして自然にこんな綺麗な色ができるの、、、自然は不思議がいっぱいです。

そんな感じで、今回の散歩は終わりです。